今回は、当旅館の周辺に位置する観光施設についてご紹介します。
夕日ヶ浦の海
やはり、夕日ヶ浦の魅力はなんといっても海にあるでしょう。
遠浅のロングビーチは海水浴場となっており、夏は観光客で大賑わいです。
海に沈む夕日は「日本の夕日百選」にも選ばれる美しさですから、一度はご覧ください。
花ゆうみ
花ゆうみは、入浴・レストラン・グランドゴルフが楽しめる、日帰りの温泉施設です。
9,600坪という広大な敷地を持ち、広々とした露天風呂からは美しい庭園を眺めることができます。
グランドゴルフ場は全40ホールの本格的なものとなっていますから、団体の親睦会場として利用するのも良いでしょう。
周辺に宿泊の際の外湯としても人気がありますので、ご活用ください。
HP: http://hanayuumi.com/
Farmおかよし
Farmおかよしは、イチゴ摘み体験のできる農園です。
栽培されているのは章姫というイチゴで、大きめの実と甘味の強さが特徴です。
食べ放題プランは小学生未満無料ですから、ご家族でお楽しみください。
HP: http://farmokayosi.com/
酪ママ工房
酪ママ工房は、厳選された食材を使用したジェラートが人気のお店です。
ジェラートは後味さっぱりで、いくらでも食べたくなってしまいますのでご注意を。
フレッシュで美味しいソフトクリームや、大理石の上で練り上げていただくストーンジェラートなどもオススメです。
HP: http://www.rakumamakobo.com/
京丹後135°EAST
京丹後135°EASTでは、若い方に人気のSUP(スタンドアップパドルボード)の体験サービスを行っています。
お子様との二人乗りも可能とのことなので、ご家族でも安心して参加できるでしょう。
海の上に立つというちょっと違った視点から、夕日ヶ浦の美しい海をご堪能ください。
夕日を眺めながらSUPを楽しむというプランもあるようです。
HP: https://kyotango135east.com/
丹後王国「食のみやこ」
丹後王国「食のみやこ」では、西日本最大級の道の駅として、京丹後の様々な食材を味わうことができます。
また、アトラクションも豊富で、アスレチックやゴーカートなど、楽しく遊べるテーマパークとしても利用できます。
道の駅ですから、お土産も豊富です。夕日ヶ浦からお帰りの際には、足を運んでみてください。
HP: https://tango-kingdom.com/
豪商 稲葉本家
稲葉本家は、江戸時代の交易によって豪商となりました。
日本庭園や巨大な母屋など、その経済力が伺えると共に、古き良き和の良さをみることができます。
地域振興に尽力してきた稲葉本家は、現在ではお食事や陶芸・お香作りの体験ができる施設として維持されています。
着物での前撮りといった利用も可能です。
HP: http://www.inabahonke.com/
夕日ヶ浦には、これらの施設はもちろん他にも魅力的な場所がたくさんありますから、是非一度お越しください。
きっとこちらには書ききれなかった良さを見つけていただけることでしょう。
その際には、当旅館「浜乃屋」をご利用いただければ幸いです。
松葉蟹をはじめとする海の幸をご賞味ください。