お部屋
浜乃屋自慢のお部屋・眺めをご紹介します
緊急事態宣言に伴う対応について
今回GoToトラベルキャンペーンの一斉停止期間が2月7日まで延長され、ここ京都にも緊急事態宣言が発令されました。
●ご宿泊について
当館におきましては、今まで以上に感染予防対策を徹底したうえで、ご宿泊のお客様のご予約はお受けさせていただいております。
●ご夕食、ご宴会について
ご夕食のみのお客様や、ご宴会(会食のみ)のお客様への対応としましては、緊急事態宣言期間中(2月7日まで)は営業時間短縮の要請に従い
・お酒類のご提供は19時まで
・お食事のお時間は20時まで
といたします。
大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
浜乃屋 館主 後川文男
新型コロナウイルス感染症の対応について
現在、3月末までのカニシーズンのご予約を受け付けております。今後とも下記のとおり衛生管理を徹底し感染防止に努めますので、よろしくお願いいたします。
※3週間以内に海外渡航歴のある方は、ご宿泊をお控えいただきますようお願いいたします。
ご来館のお客様へのお願い
当館におきましては、ホール・お部屋・バス・トイレなど各場所に消毒液を備え付け、スタッフは検温・手洗い・うがい等の衛生管理を徹底するなど、色々と予防対策はさせていただいておりますが、
お客様におかれましても、下記のご対応、ご協力をお願いいたします。
・チェックイン時に検温と本人様確認をさせていただきます。
・37.5度を超える場合、また発熱・倦怠感・風邪などの症状がみられる場合は、保健所の指示を仰ぎ、
適切な対応を行います。
・館内ご移動の際はマスク着用(ご持参)をお願いいたします。
・ご滞在中は定期的なお部屋の換気をお願いいたします。
・ウイルスの飛散を防ぐため、脱衣所でのドライヤーのご使用は出来ません。
各自ご持参いただき、お部屋でのご使用をお願いいたします。
・体調がすぐれないと感じられた場合は、すぐにお近くのスタッフまでお申し出ください。
当館の衛生管理について
・スタッフは検温・手洗い・うがい等の衛生管理を徹底するとともに、マスク着用で対応します。
・浴場やロビー等が混み合う場合は利用人数を制限します。
・浴場、脱衣所、トイレは1日に数回の清掃と消毒を行います。
・扉、手すり等、お客様の接触機会が多い箇所の定期的なアルコール消毒や館内の換気を適宜実施します。
・その他、三密防止を徹底します。
浜乃屋 館主 後川文男
カニプラン(11~3月)の受付中!
別館・本館ともにご予約いただけます。定番宿泊プランの場合、本館は別館よりも1,000円お安くご利用いただけます!
平日限定のお得なプランもご用意しております。
日帰り【昼食・夕食】カニプラン ⇒ 日帰り【昼食・夕食】カニプラン / 夕食カニプラン
「浜乃屋(別館)」「小宿はまのや(本館)」
全部屋Wi-Fi使用いただけるようになりました!
コロナウイルス感染症・・感染予防対策(必ずお読み下さい)
美しい夕日、旬のおいしい料理、こころよりのおもてなし・・・
京丹後、夕日ヶ浦温泉に佇む「浜乃屋」と「小宿はまのや」は、初めて来てお越しいただいたお客様であっても、「やっぱりここが落ち着くね」と言っていただけるお宿です。
ぜひ一度お越しいただき、丹後半島の雄大な自然、日本海の海の幸、遠浅のロングビーチ、そして自慢の天然温泉をこころゆくまでお楽しみください。
私たちは、「浜乃屋」と「小宿はまのや」の二つのお宿で、皆様をおまちしております。
私たちは、「浜乃屋」と「小宿はまのや」の二つのお宿で、皆様をお待ちしております。いままでは「浜乃屋本館」と「別館浜乃屋」として皆様にご愛顧いただいていましたが、「波の音を聞きながら誰にも邪魔されずに料理を楽しみたい」、「大人数で周りを気にせずワイワイ騒ぎたい」、「できるだけ安く楽しみたい」などの皆様の声にお応えすべく、宿泊プランや料金の見直しを行ったことを機に、名称も別館を「浜乃屋」、本館を「小宿はまのや」とし、リニューアルすることにしました。
オーシャンフロントの客室で、波音を聴きながら自慢のお料理をお召し上がりいただき、美人の湯と言われる天然温泉の露天風呂で、海に沈む夕日を眺めながらゆっくりとお寛ぎください。夏は、徒歩数歩のビーチへと、水着のままでお出かけください。夕日百選にも選ばれた絶景を、まるでプライベートビーチのようにお楽しみいただけます。料理は、なんといっても海の幸。新鮮な食材をふんだんに盛り込んだ自慢の料理をお楽しみください。
夕日ヶ浦ビーチから徒歩2分、広々とした開放感たっぷりの大浴場を備える外湯「花ゆうみ」まで徒歩9分と好立地の、アットホームなほっこりとしたお宿です。客室でゆっくり食事をしていただくことも可能です。まるごと貸切プランを利用いただくことにより、社員旅行、大宴会、研修会、クラブ合宿など様々な用途で、周りに気兼ねすることなく、のびのびと自由にお過ごしいただけます。
花も毎年、同じように咲き、夕日も毎日、同じように沈んでゆくのですが、雄大な日本海に沈みゆく夕日は本当に美しく、毎日色々な顔を見せてくれます。この夕日ヶ浦で宿を始めて30年以上がたってもなお、心を動かされます。
ここ浜詰には、温泉、グルメ、海水浴、マリンスポーツ、釣り、キャンプなど様々な人が様々な目的で訪れられます。それらの方々に心からくつろいでいただき、是非ともここに戻ってきたいと思っていただける「浜乃屋」・「小宿はまのや」でありたいと日々努力しています。
お出しする食材は地物の食材にこだわり、お米は地元の農家さんより直接仕入れた京丹後産特Aコシヒカリを、お醤油は地元の老舗醤油屋「坂長醤油」を使用しております。卵は但馬の養鶏所から直で卸してもらい、とびきり新鮮なものをお出ししております。
客室は最新の設備を備えたリゾートホテルではありませんが、隅々まで目を届かせて快適で清潔な環境をご用意しています。
体の不自由な方、アレルギーをお持ちの方など、お客様それぞれの事情や要望にできうる限り対応させていただきますので、まずはご連絡ください。
ペット同行のお客様には、一緒にお泊り頂くことはできませんが、当館から車で5分のところにあるペットホテルを紹介させていただいております。
一人ひとりとの出会いを大切にし、心からくつろげる、ぬくもりのあるお宿、それが「浜乃屋」・「小宿はまのや」です 。